2020年5月30日土曜日

Eat Japan おいしい日本の食べ方。 株現況:ZM中心。

今がデフレだと信じている情弱の皆さん、お元気ですか?
自分はそうではないと胸を張る方、円建てで金借りてますか?
私はまだです。金利を低く借りられる方法を探してます。

本日は円建てで債務者、外貨建てで運用することで、日本をおいしく食べるお話。

子供が大学生なら、奨学金とか本当に借りたい。借りたい。借りたい。
今がチャンスなのに。無利子とかそれに近い借金がしたくてしょうがない。
政府もばらまいている中、収入が減らないし、収入が高すぎて借りられないのが悔しい。
額面だと今月で残業30時間程度で額面月収50万ぐらいです。ボーナス別ね。
夏のボーナスは100万ぐらいらしい。冬もほぼ一緒。コロナ関係なく、平和ですね。
逆に平和すぎて悔しいのです。

よく考えると、為替リスクがない、あるいはヘッジできるなら、円で借りて外貨で運用するのがこれまで良かったんですね。今、金利が全体に低くなっているので、メリット小さいですが、長期に日本に投資するバカはいないでしょう。かつ、日本は日銀の当座預金が減らない限り、政策金利は上がりません。というわけで、これまでと今借りられる人は幸せですね。今後の偽デフレ(パンピーに金が回らないだけ。これを見抜ける指標が作られることはないでしょう。国が傾くだろうしw)を伴う円の価値の低下を踏まえると、円建てで借りて外貨建て運用したい!

というわけで、親族の不動産を一部生前相続・残りローンで購入しようかなと。中古物件の減価償却が節税になればよいんだけど、意外に立地が良いので、これまでずっと貸されていて、結局黒字になってしまうかも。もちろん自分も貸す予定。こういう購入方法はローンを組むのを渋られる可能性はあるのが課題(とにかく金借りたいんだよ!)。金利は当然変動金利だな。不動産評価額がコロナで下がってくれると、贈与がお得なんだけど…。資産の大半がドル建て(株)なので、円暴落による(国債金利を伴う)利率上昇リスクはヘッジできる!(むしろ全額まとめて繰り上げ返済か。)
まとめると結構おいしい話なのかな?

米国株は、ダンさんに影響されて手法を急に換えたら、えらい損失出したw
中短期のトレンドフォロー戦略は向いてないことを確信。
損切して手法を元に戻した。コロナの分も損切して70万ぐらい実損!
(航空株が痛かったな。あと、ヘッジを利かせすぎた。VYMもその過程で一部売った。アメックスも売った。ホントあほだった。無論、ダン高橋のせいではない。今でも、分析は素晴らしいと思うし、拝聴させてもらってる。)
最近少額持ってたZMを170ぐらいで全部売って、そのあと160前半で気合で100万円ちょっと購入したら、これが急騰中!会社でZoom利用率多くて目をつけてよかったわ。
それでもまだ50万円ぐらい生涯株収支がマイナスだわ…。
株以外で自身は影響受けてないけど、コロナの影響おおきいわw
それとやっぱり自分には高配当株中心でのバイアンドホールドが向いてそう。
コカ・コーラ少し買いました。年単位で飲んでないけどw
航空株もCPAを少し買いなおし。
今3%以上の高配当株がポートフォリオの4割程度占めています。
VYMを70株売ってしまったけど(後悔中)、70ドルのVYM残り100株は宝ですね。
残りをバリュー・グロース混合、ETF個別半分ずつで長期運用。金を積み立てっと。

2020年5月16日土曜日

Killing-Japanese マイナポータルの感想:日本を滅ぼす頭の悪い連中

マイナポータル使えねー。ソフトも糞らしいがその前にカードリーダーの制約が糞だな。
結果、マイナンバーカード持ってるんだが、本当に使えねー。
このチップ飾りだよ、飾りwwwwwwwwww
結局、紙媒体で提出したのを打ち込むバイトを雇うことを”雇用創出(笑)”とか言って自慢するんだろうな。

なぜNFCのTypeBすべてに対応しない。Sonyの回し者でもいるのかな?
結局、今回も確定申告と全く同じで全部紙媒体じゃねーとできないし。
Felica搭載のお高い機種の一部のみ対応とか誰得だよwwwwwwwwwww
リテラシーが高い人は買わない機種に対応し、リテラシーが高くないとオンライン申請できないとかあほかw挙句の果てに携帯用のソフトもくそだとか。
おそらくおすすめはSonyに3000円ぐらい貢いでカードリーダー買うことなんだが、売り切れ続出中w対応機種も白ロムのごみ以外かなり品切れw
とどめはカードリーダーも確定申告毎年しても、元が取れねーよ。
いや、とどめじゃなかったらしい。
とどめは、オンラインシステムでの不具合続出らしいwwwクオリティ高いなwwww
笑いのw
本当に誰得かちゃんとかんがえろよ。。。。。

こういうシステムのボトルネックを作ることがどれだけ生産性を下げることなのか
分かっているかな。お役所トップのの馬鹿どもが。
こういうシステム構築に税金は注力すべきなんだよ。
お前らも含めて役所の使えねーごみどもを大半リストラできるはずなんだけどな。
そりゃ、日本だけ実質賃金が30年変わらないわけだわw

ハンコ文化と同様、既得権益の塊をコロナがぶち壊してくれることを切に願います。
まぁ、マイナンバーカードは、それだけリテラシーが高い人が役所にいないせいで、無理だろうけど。そういう有能なのがトップというより官僚のトップに立つと、日本も変わるんだけどなぁ。
一番のトップは賢ければ頭が切れなくてもよいけど、官僚は頭が切れる必要があるんだよね。実際頭が切れる人が多いんだけど、保身と自身の利益に大半持っていかれるのが日本の実情かぁ。
保身の以前の問題でが官僚を統率する大臣のせいもあるのかなぁ。
IT政策担当相、お笑いの人だったみたいですね。ハンコとの共存とか、かなり笑わせてもらいましたよw人間の自己矛盾を象徴として体現したかったんでしょうか?

2020年5月1日金曜日

Brave-Swedish Covid-19への正しい対応、生き方の見つめなおし

なんで都市封鎖とかロックダウンとかしてるんだろうと、ずっと疑問に思っていた。
感染爆発とかで病院の病床がたりないリスクを除けば、ガンガン感染させればよいと思うんだよね。数をコントロールしながらね。日本人は自粛が美徳だと思ってるけど、美徳というのは大概愚か者の行動を正当化したいときに使う言葉なんだよね。非経済的で非効果的なことが多い。
こんなことを書くと、批判されるだろけどね。でもパチンコ屋もガンガン感染に貢献すればよいと思う。

おそらく私の理屈は、スウェーデンが証明してくれるだろう。

特になぜか重症化数が少ない日本でゴールデンウィーク自粛とか正直、馬鹿だと思う。
そのくせ、金だけよこせとかほざく人が多すぎ。小さい頃から大した努力せずに、これから滅びる国で亡びる業種に何も考えずに就いて汗水たらして働くとかただの情弱だから。わかったら、今すぐなにか行動しろ。乞食してないでさ。ksg

1月に鎖国をしなかった時点で、いろいろ終わってんだよ。感染拡大が始まってから、ロックダウンしようがしまいが70日で収束するという統計もあるらしいが、そんなもんだろう。

自粛というか、軟禁すべきは基礎疾患持ちの高齢者であって、若者を自粛させてどうするんだよ。馬鹿なの死ぬの??あんた、コロナじゃなく経済的に死ぬよ?基礎疾患持ちの高齢者は国の方針で姥捨て山に捨てるか大事な日本国民として保護するかを決めればよいだけだ。ちなみに、今はどっちにも舵を切ってないから、生き残ったそういう人が、年金と医療費を食いつぶすだろうね。今後のインフレと相まって悲惨な日本が目に浮かぶ。(ちなみに老人介護施設などは完全隔離施設みたいにするか、かなり厳しいマニュアル作成しないと保護できないと思うんだよね。)

今回のコロナウイルス騒動はかなりマスコミが操作されてる感じがする。
インフルエンザに姥捨て山要素が加わっただけのウイルスで騒ぎすぎなんだよ。
おそらく、社会システムの変革のために誰かがプロデュースしてる。
効率化と省エネに向かって進むのは確かに良いことだ。
ただ、変革には犠牲がつきもので、賢い人しか生き残れない。
昔も今も情弱はただの養分だからねぇ。
スウェーデンは最も犠牲を少なく、これまでの社会システムをなるべく維持した状態で乗り切ることができるだろう。

日本人の大半と日本自体は自粛さえしなければ、かなり良い方向だったはずなのだけどなぁ。一時的な医療システムのパンクも、長期的視点では必要な犠牲だったかもしれない程に。これ以上のバラマキはしない方がいいし、外出自粛とか論外。

まぁ、僕の場合は、普段通り出勤して、会社が動くな!というからしょうがなく家にいるけど、まぁ、会社もコロナウイルス関連の商品を作るから、社内で感染者出すわけにはいかないよなぁ。ということで、普通に残業とかしつつ稼いでます。給料減らないし、むしろ支出減ってるから、かなり投資に充ててます。今まで600万投資に充ててましたが、350万円追加で充ててます。とりあえず、含み損を含む損失(最大140万いきました)はほぼ消えました(あと10万かな。)。マスコミの動きに惑わされず、ひたすら投資に資産を向けるのが今すべきことです。3月を超える二番底はもう来ないかもしれない。賢い人は投資済みだからね。

僕自身は賢いとは思ってないけど、それなりに才能に見合った努力と情報収集をして自分の経歴で不要な部分(医療系資格とか)をロスカット、望む自身の姿をイメージして、製薬系企業で働く今に至ります。こういう状況では、昔のポスドク時代のままなら討ち死にしてましたしね。

2020年4月13日月曜日

Fake-news? GILD

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-11/Q8LLBGDWX2Q201
ブルームバーグのこの記事、ソースをたどっていくと、NEJM(昔からかなりIF:権威ある雑誌)になるんだけど、Conclusionには
Measurement of efficacy will require ongoing randomized, placebo-controlled trials of remdesivir therapy. (Funded by Gilead Sciences.)
となってる。
あんまりじゃね?気持ちはわかるんだけど、いい加減なデータ出すなよ。まともなControlもない実験結果(にすら相当しない)で浮かれすぎだろ。期待もてるかも!みたいなのをNEJMが出しちゃダメだろ。(ブルームバーグはいい加減だろうから、しょうがないかも。)正直政治的か経済的な意図を感じるよ。さて、効果の真偽は未だ分かりませんが、こんないい加減な実験結果の掲載をだれが唆したかな?

分かりにくい人に例を挙げると、(A)レムデシビルで6割回復!みたいな記事だけど、(B)レムデシビルなしでも6割回復!だと糞だろって話。Bについてはまだやってないけどね、テヘペロ!って記事なんだよ。あほか。

とりあえず早く売りすぎたか(爆
情弱に高く売りつけるのももうける手段だからなぁ。

2020年4月12日日曜日

Rescue packages and fixed cost 現状把握とリスクヘッジ

家計でも企業でも同じなんだけど、今回のコロナウィルス騒ぎでは自己資本と固定費を見つめなおす良い機会だと思う。またリスクヘッジの在り方も考えるべきだ。

たとえば収入や利益が0になったとしてその家計や企業が破綻するのは自己資本を固定費で割った値(日数等)分、経過した後となる。あるいは実際には純利益がマイナスとなっている中で自己資本を純利益で割った値、時期的に後に破綻するはず。もちろん経済的信用に伴って借入することはできるけど、今のご時世、公的な援助しかそんなものはない。今回の公的な援助も多くの場合、給付ではない。家計だと一部の世帯主、企業だと休業補償のX%というやつぐらいか。

純利益がプラスになるのはいつになるかをきちんと予測することが大事なのだが、今回はそれが死ぬほど難しい。
企業であれば休業補償の大部分を給付してくれるとして、ほかの固定費が大きい場合には純利益がプラスになる時期は相当先になるだろう。特に人が集まることや移動が必須の業種については絶望的だろう。従業者としての立場から不満がある人が多いだろうけど、経営者の立場視点が欠けていると思う。そんな冷静にはなれないだろうけど。自身のリスクヘッジ不足を認識すべきところなんだろう。本当に困っている人に関しては、一時的にでも生活保護等の申請も検討する必要があるだろう。

個人の立場、従業者の立場、経営者の立場から再度見直し、現状でできることを見直す必要がありそうだ。まぁ、経営者の場合も、今なかなかそんな余裕はないだろうけどwある意味ではその世帯の長は経営者ともいえるので、いろいろと置き換えて考えることはできるだろう。自営業の場合は個人の立場と経営者の立場が大部分重なったりしているだろうし。

私の場合は、個人の立場、従業者の立場として今回は損失はない(株以外w)。ただ、運が良かっただけというのもよく理解したつもりだ。リスクヘッジ方法も全然足りていないことを痛感した。

余談だけど株については含み損は回収した。実損の40万は配当だけなら3-4年で回収となるかな。損益通算すばらしい。まぁ、今年中には回収したいものだ。しかし、こういう株取引は、今回のような経済危機にあたり従業者の立場のリスクヘッジには当然ならない。持株会みたいなものだ。

さらに蛇足だけど、マクロ的な視点でも一つ。出生率は今回の件で中短期的にさらに下がるだろう。家計において子供が生まれるということは家計的に見れば明らかな固定費の増加だ。給与等の総利益が増えないというか、絶賛減少する中、純利益が増えないのは馬鹿でもわかる。だれが固定費を増やそうと思うかという話だ。国家の定義には権力と領土と国民が必須なのだが、国民の減少が何を意味するのか、ちゃんと考える必要がある。それを踏まえて長期的に何に投資すべきかも再考してほしい。

もう一度いろいろと見つめなおす必要がありそうだ。俺は、所詮一人の家族を抱えた科学者だ。家を守るだけで精一杯だ。リスクヘッジを踏まえた自身への投資を再度行おうと思う。いつ日本がつぶれてもよいように。(子供にもそう教育したい。)無論、数字としての自己資本も増やしたい。

2020年4月10日金曜日

JP coronavirus rescue packages 30万もらいます。愚策すぎておいしい!

いやぁ、まさかこの時期に何も決まってないとは思わなかったよ。
ま・さ・か・ね!というわけで以下文面は取り返し。(4/12)
いつになったらきまるんかな?年金75歳関連が決まらないと決まらない?かな?
俺は困らないけど、困る人多いと思うんだけどね。 以上。

俺の収入はあと子供が+4人ぐらいいないと(体力的にも経済的にも無理w)30万円もらえないけど、妻がもらえるんじゃないかということに気づいた。総務省バカなんじゃね?

うちは、ちょっと事情があって夫婦がそれぞれ世帯主なんだよね。妻にはほぼ収入がない。これ、30万円合法的にもらえるんじゃね?

逆に今回ひどい目にあってて、15万円以上収入がある両親と3人世帯に含まれる月収5万円の人はもらえないってこと?やっぱ総務省バカなんじゃね?

あぁ、もちろんうちはもらいに行きますよ?俺めっさ納税してるし。当然です。
むしろ納税もしてないようなやつになんで配るん?って感じだし。
非課税世帯なんて生活保護でよいはずだし。

俺を責めるなら、まず国の愚策を責めるところだろ。
合法的であれば、節税と変わらないからな。俺はちょっと怒り気味だけど、やっぱうれしい。

GILD, DAL 履歴とディフェンシブ?

GILDが下落トレンドに入ったと判断してバッサリ売りました。
残念。株価に失望感が漂ってますね。上値で売らなかったのは期待からでした。

DAL買いました。下髭で買えたので良しとしましょう。バフェットさんの売りのおかげで上値が重いですね。売りたくて売ったわけではないだろうから、かなりお買い得。これからいくつか航空株を買う予定です。本当はYoutubeでも最近すすめられてるJETS買いたいんだけどねぇ。

今回の暴落、すごく勉強になりました。
特にディフェンシブって何だろう?という点。
おそらくディフェンシブだろうが何だろうが、下がるときは下がるんですよね。
戻るときに平均かそれ以上戻れるか?というのが大事なのかも。
例えば、株ではないけど、BND、戻ってさらに低金利で既に+になってます。
私の主軸のVYMも平均程度には戻っています。高配当株できちんと戻るのは大事ですね。
あと、戻り始める順番みたいなのもよく見ないとだめですね。本来ディフェンシブなのに、戻りが悪いもの。今回だと旅行系や運搬系で優良企業。こういうのをリスクをとっておもむろに買うのがよさそうですね。

まだしばらく株相場はたのしめそうです。


2020年4月9日木曜日

BNTX, IWM, VYM, 株はわからん。でも全力投資

今日の最大の笑ったチャートがVYM。
だれだよ、時間外に爆買いしたやつwwwwwwww
最後に載せますが、俺のポートフォーリオ(なんて高尚なものじゃない)ではVYMが大きいので、吹いた。こんな上がりを指をくわえてみるのはつらいですね。時間外も取引できる証券会社に移行するか、本気で考えますね。

そういえば、BNTXはなくなく損切。-6万円ぐらいですね。
まぁ、45ドルぐらいまで結局下げたので、良しとしましょう。

代わりにIMWをかなり買っています。

ということで、持ち株公開


家計から内緒で投資しているSBI証券。ばれると妻が激おこぷんぷん丸だな。
プラスの間は黙っているかな。VYMナンピン買いはまぁまぁ成功した感じですか。
60ドルと55ドルに指値をまだ入れていたのを取り消してIWM全力買い。
60ドルまで下がらなかったのは痛いなぁ。
IWMちょっとタイミング悪かったか。まぁ、長期投資予定なので、関係ない。

余剰投資資金4000ドルと、動かすつもりがない(実はクレカでしか動かせない)現金2万ドル、および生活資金に必要なマネーフロー以外はすべてつぎ込みました。
割とリスクがあるのは承知していますが、今かけないでどうする?と思っています。
どうでるでしょうかね?

2020年4月7日火曜日

Trading and office work 兼業投資家の心得

今回の暴落ではTECLでいろいろ失敗しました。
NISAで買ってしまったのも、読みが甘い買いもそれぞれ大きい含み損と損失になりました。
それでも心折れずに果敢に挑戦。
規模を下げて綿密に読んで。
週をまたいでの売り。
他はトレードしていません。

ちなみに昨日は8時間睡眠。指値だけ入れてぐっすりでした
これができなければ兼業投資はできないということを最近痛感しています。
含み損が100万ぐらいになって、生活費の口座でも40万実損出して睡眠がだめでした。
現実をしっかり認識したら、方針を決めてぶれない。しっかり寝る。
自身、精神論とか超馬鹿にしているけど、兼業投資に関しては、メンタル死ぬほど大事かも。今日は以上!

蛇足:今日時点の現状もはっておく。(明日は下げるだろうけど。。。もともとは600万スタートです。)


2020年4月5日日曜日

BOJ-excessive-debt 日銀の債務超過に対する考察

日銀の債務超過、ちょこちょこ話題に上がってますね。
私なりに少し考察してみました。

結論は

  • 日銀は円建てで盤石
  • 円や国債を保有する人、変動利回りの住宅ローン持ちが痛い目を見る
となりました。

予測される経緯は
  1. 株価の下落で日銀保有のETFの含み損が純資産を超える(場合以下が進行)
  2. 世界的に報道され、円への不信感が募る
  3. 円価格の下落
  4. 日本国債価格の下落
  5. 国債利回りの上昇
  6. (変動利回りの上昇)
  7. 中期的な日銀資産の回復
となりました。
ポイントは日銀が
  • 営利企業ではない点
  • 大量の国債を保有している点
  • 決して国債を売らない点
  • ハイパーインフレは(政府の)借金を返す絶好の機会
です。
つまり、円の相対的価値が下がる分、日銀の資産は目減りしますが、”円建て評価では盤石”だということ。国債価格は下落しても、ガチホの日銀は償還を待てば利回りがついた形で返ってくるのです。営利企業ではないから、国債価格が下落しても国債をガチホできるし、例えばドル建て評価で日銀資産がどれだけ目減りしても関係ないわけですね。営利企業ではないので、国債の利回りが大事で、国債価格がいくら下がっても関係ないんです。

利回り上昇に気づいたときに、やっぱ日銀の中の人は賢いなぁと思いました。
困るのは円や国債を保有する(主に日本)人であって、政府も日銀も痛くもかゆくもありません。むしろ借金が返しやすくなり、うはうはです。

結局、問題となるのは円への信頼です。日銀の債務超過状態は国債利回りの上昇で中期的に相殺されます。しかし、一時的にせよ、債務超過になる日銀を世界がどう評価するのか。つまり、一時的にハイパーインフレになるのかという点に尽きるかもしれません。手元に現物の金を置く人や銀行封鎖とかを騒ぐ一部の人の懸念もわかります。

ちなみに私は、Bank of Americaに2万ドル程度預金しています(クレジットカードと小切手でのみ利用可能…微妙w)。また、国内資産の90%以上がドルになっています。昨今のドル高は私と同じ考えの人が地味に円からドルに換えているのではないでしょうか?リスクヘッジの仕方としては甘いかもしれませんが、すべてに対応できるリスクヘッジをしようとすると、コストもまた大きいのです。

都市部に変動利回りで不動産に投資している人(住宅ローン含む)は、さらに結構なリスクを抱えることになりそうです。(売ればいいじゃない?って考えるかもだけど、みんながそう考えて売ったらどうなる?)田舎で住宅ローン餅はもともと浪費が目的だろうから、別にいいよね。

今日は以上です。

2020年4月3日金曜日

TooLate4Apr.foolJoke-Abe

もうね、あまり安倍さんいじめないで。
芸人としてみてあげたほうが良いと思うんだよね。
エイプリルフールジョーク狙っただけだよ。
一日遅れたのはきっと忙しかったんだよ。

うちにはマスクなんて100枚単位であるし。。。
とりあえず、2枚配布きいたときは草生えたわwwwwwwwwwwww
今じゃ転売もできねーしwwwwwwwksg
少なくともおれの笑いが取れたから500円分ぐらいの価値はきっとあるんじゃね?

脳みそカビ生えたかなぁと本当に心配になるわ。
とりあえず、もう無策なら何もするなと言いたい。
本当は老人と基礎疾患持ちを軟禁するような宣言を出すのが良いんだろうけど。

他にもちょっと妙案
マイナンバーを銀行に紐付けた人だけ現金給付とか。
行政コストの削減分ぐらいは給付できるはずじゃね?
この2000億をなぜ製薬企業に配らないかな。科研費みたいにさ。診断薬でもいいけど。

とりあえず、マスク自体がどれだけ有効か分からない。N95が有効なのはわかるよ。飛沫感染にも感染者からの飛散がある程度防げるのもわかる。飛沫核感染には機能しないね。
つまり、結局、こういうのは費用対効果になるんだけど、2枚配るのにどれだけコストかかる?3か月分90枚ずつ普通のマスク配るならわかる。2枚どうすんの?結局足らなくない?つまり、何かよくなることがあった?となる。この点が馬鹿だとちゃんと理解してほしい。

2020年3月31日火曜日

COVID-19 - Messiah for Japan?

https://www.youtube.com/watch?v=wJPWSSZeWtY

今回のコロナ騒動で自殺者数が気になっていたんだけど、
よくまとまっていると思う。

今回、もしかしたら日本の偉い人たちはわざと対応を遅らせたのかなと思い始めた。
新型コロナが感染しまくると。。。
  • 基礎疾患もちの方が死ぬので医療費が抑制される。
  • 老人が死ぬので、年金の給付が減る。
  • 中小企業を整理して産業の効率化しやすい。
  • 銀行の統廃合がすすんだりするかも。
わりと、日本にとって良い点多いのかも。逆に困るのが、東京封鎖とか?
自殺者になるのは基本的に労働する世代なので東京封鎖とかマジやばい。
老人守って何かいいことあるんかよ?となりうるなぁ。

先日、姥捨て山にたとえたけど、この動画を見る限り、マジで姥捨て山ウイルスだな。

むろん、自分の親とかももう老人なので、近い人は守りたいけど、遠い人は割とどうでもいいんだよね。結局。人の本音なんてそんなものでしょ?

というわけで、今回は、日本の為政者が無能すぎて一周回って実は有能だったというお話。もちろん皮肉をこめて。

2020年3月28日土曜日

sACE2 炎症性疾患と新型コロナウィルス

新型コロナと基礎疾患の関連でACE2という受容体が注目されてる。実はこれが切断されて血中遊離しているホモログがある。どう関連しているんだろうか。

細胞表面のACE2が増えればそりゃコロナが付着しやすくなる。わかりやすい。
血中の可溶型のACE2がダミーとしてコロナウィルス表面に結合すれば、感染しにくいはず。え、血中じゃ意味なくね?て突っ込みがでるかもなので、一応書いておくと、
感染とは、付着、定着、増殖の3段階が必要です。くっついて、生き延びて、増える。
だから、肺の上皮にくっついただけじゃ感染とは言わないんだよね。
定着にも自然免疫が最初は抵抗を示すはずなので、簡単ではないのです。
サイズにもよるし可溶型ACE2がどうかはわからないけど、血管壁をいろいろな物質が透過できます。そんな感じ。だから、血中を回らなくても、いろいろ作用しうるはず。

脱線したけど、ACE2はレニンーアンギオテンシン系に関連し、どうも炎症が起きていると発現するACE2量が少ないらしい。あと、この手のことをやってる人ならわかると思うけど、炎症性疾患って多くの循環系の疾患や代謝性疾患が炎症性疾患なんだよねぇ。基礎疾患がある人って漠然と言ってるけど、炎症性疾患と言い換えられる人が多いだろうから、関係しそう。

難しいのは、sACE2とACE2がそれぞれ薬などを服用した際に発現がどのように変化するかなどかなぁ。私が思うに、疾患自体よりも薬によりこれらの発現が変化してる可能性もある気がする。例えば、継続的に服用が必要な、ある高血圧治療薬の薬物動態の1つに抗炎症作用があって…など。
NSAIDとかは割とこのメカニズムで関連しているのかもしれない。

金儲け的にちょっと考えると…
可溶型ACE2量を投与すれば、病状改善したりしない?と思ったけど、病状だと漠然としているし、炎症反応だとこの特許とかにひっかかりそうだなぁ。株があれば地味に買いたいなwオーストリアかぁ…。
https://patents.google.com/patent/JP5755448B2/ja
まぁ、投与で血圧変化が起きたりして危険そうだし、可溶型ACE2をコロナ患者に投与という用途特許を申請しても、進歩性の観点からだめだしされるだろうしなぁ。なかなか難しい。

BNTX VYMその他配当

エリオットの第3波ねらいのBNTXを少し買いました。
あり得ない程高値掴みをしてしまいましたが。。。58ドル。。。
まぁ、しばらくホールドしときます。
素人なので、いつもちょっとタイミングが早いんだよねぇ。

VYMとかの配当がきましたね。株数が2割増えたのに、1割配当が減ってるwwww
コロナに3割返せと言いたい!まぁ、増やした分、将来的に回収できる!と信じたいw

今日はもう一つ記事を投下したい。学術的なやつ。





2020年3月24日火曜日

GLDM 金ETF積み立て始めます。

マネタリーベースの急上昇が起きそうですね。。
よって金を買う方向を考えています。
今回の暴落でとにかくポートフォリオの大事さを痛感。
IDECOで買ってたぐらいで金なんて微妙だと思ってた。
金は難しい。配当もないし、現物は現物で存在するのみ。
そのくせ、取引手数料がとにかく高い。

今回予想されるドルのバラマキは結構すごい。今後も継続されるかも。
あと、世界各国で同じことをされると、さすがに金価格が徐々に上昇すると考えます。
とはいってもかなり受け売り。ダン高橋さんの動画に納得した感じです。
目標は10年積み立て定額購入で計200万円分。次の不況まで。
買う金額が小さいので、GLDMを用いることにしました。手数料が最安だからね。
一気に売るのにも向いてないから、売るときもゆっくりになりますが。
積み立てなんてあまり考えたことなかったけど、金はしょうがないかな。
為替と一緒で長期予測が難しすぎる。分析とかむりげー。

とりあえず、暴落してる石油買うよりかなりマシ。石油は短期の投機でしか利益出ないらしい。長期ゲロまずぽい。先物とか手数料とか関係してるらしいが…。

2020年3月20日金曜日

Stock trading history

とりあえず、コロナショック暴落記念スクショですね。
600万円から始めてー69万の評価損となってます。配当とかで含み損と差が出てますね。
結局一度も100万円の評価損を達成しそうでしませんでした。

続いてIDECO。ひどいことになってます。マイナスに転じました。一か月1万2000円しか積み上げられないのが良いのか悪いのか。IDECOで含み損は最終的に避けたいところですね。せっかくコツコツプラスを重ねてきたのにこれだよ。

現金比率がだいぶ下がってて、これ以上下がられるときついですね。
上げ始めてからQQQあたりに残額を充てる予定ですが、当てられるかなぁ。

そういう理由から生活資金の一部をSBI証券でVYM指値買いしています。
75ドルから下方向に5ドルおきに下になるほど株数を増やして55ドルまで指値買いです。
現在65ドルまで突破されて、少し戻ったのちまた65ドル付近まで下げたので、含み損がやや大きめですね。4万円ぐらいか。
生活資金といっても日々の生活は円建て収入円建て支出で一応黒字なので、今のところ問題なさそうです。ではいざというときは?という疑問も出るはずなので保険についても書いてみようと思います。

2020年3月19日木曜日

SPYD VYM GILD 漢前な研究開発企業ギリアド

SPYDをガチホする!ってブログを何個か見かけてチャート見て吹いた。
最高値(ちょうど暴落前)で40ドルあったのが今23ドルかよ。
しかも下げ止まる気配が全く感じられないのだが。20ドル切ってもまったくおかしくないんだけど、ガチホとかマッチョだなwww 
まぁ買い増しって人は多少わかるけど。でも、今の価格で購入する根拠がわからん。
歴史が浅いせいで抵抗線なんかない領域まで価格が下落してるし、構成銘柄見ても値上がりする根拠あるの?ETFだから倒産怖くないとか、価格が戻る根拠にはならんしね。少なくともおれは絶対今後も手を出さないよ。今回のリスクを見ればね。

俺はVYMがトレンドを割り込んだから買い指値を5ドルおきに入れたけど、SPYDはないわー。今からでもVYMに切り替えたほうがよくない?って言いたいし、そんな人がVYMを買い支えてる気がしてきたわ。いつまでたっても65ドル近辺からさがらねーんだよ。俺が買えないのは困るわ。逆にSPYDが下がりきった後でそういう人がいなくなってからVYM下がる気がしてきたわ。そういうのやめてー!

むろんSPYDよりVYMが優れているとかいうきないし、俺自身もVYMでー20%くらってるから、目くそ鼻くそだけどね。SPYDは持ってても楽しくなさそう。それだけ。

それより高配当株で楽しげなのはGILDつまりギリアドですよ。俺自身が研究開発職なので、心の底から応援したい。自分ルールで個別株にこれ以上出資できないけど、頑張ってほしいわ。ざっくり40万、知った時にすぐ調べて70ドル以下の買値で即購入しました。最速で治療薬とかマジ漢前!!中国に無償提供とかもすでに漢前なんだどね。
ギリアド・レムデシビル関連の俺的気になるニュースはこれにまとまってる。
https://finders.me/articles.php?id=1658
アメリカいたときには、中国人の同僚とか普通だったから、中国人に悪感情とかあまりなかったけど、レムデシビルの構造公開後の中国の特許申請聞いて、武漢の研究所はマジ死んでほしいと思ったわ。P4研究所の代わりにマジ爆破してほしいわ。特許に関してもあり得ない国是(ほぼジャイアン理論)は知っているけど、「道義的理由」で「例外的」にギリアドが行った措置に対し、レムデシビルのコロナウィルス治療薬としての用途特許は絶対通すべきでないし、通ったら、中国は死ね。マジ死ね。考え方が女の腐ったようなやつと言いたいけど、いうと女性蔑視だといわれかねないが、しかし!漢前!という言葉を使った以上、対比としてあえて言わせてもらおう!




VYM? TECL?

今回のコロナショックでは欲に負けてTECLでの”投機”に手を出して40万近く損失出しました。しかも生活資金から。妻には言ってません。しばらくは損益通算で配当所得の税金対策に困らなそうです(笑

反省して戦略をたてました。75ドルから5ドルおきに55ドルまでVYMの買い指値をいれました。しかもまた生活資金で(笑 下に行くほど株数を増やしています。現在65ドルまで突破されました。株価の下落が楽しめます。どこまで行くでしょうかね。120万円分購入し含み損ー3万というところです。

IDECOは欲をかいて、半分定期預金にするはずが全額米株に突っ込んでー7%の含み損になっています。最初に決めたルールは守らないとだめですね。

実は生活資金も含め資金の95%近くをドルにしています。これまでの為替相場の影響もあり、まだマイナスですが、もう今後105円を下回ることはない予想。

現代貨幣理論(MMT)の実態は、本来”貨幣の価値”でしか判断されない貨幣の担保として”国の経済自体”を差し出す行為です。そりゃ当面インフレにはならないです。円が下がる代わりに日本の経済の価値が下がります。特に国がらみのETF買いはやばい。株価を上げる代わりに企業の価値を下げてどうするんだよwwwww 抵当に入れる商品をさらにハリボテにしてるわけで、本当に円暴落の代わりに日本経済の価値が暴落リスクを抱えています。結果として円も下がるかもしれません。どちらにしても日本の経済に参加しようとする人はいなくなる予想です。だって担保として抵当に入ってるものは売買したくないでしょ。本来できないし。おまけに日本政府と子会社たちがハリボテにしてるわけだぜ?株価が円建てで上がったところで誰が買うんだよwwwww まぁ、産業の空洞化で日経自体がダウという金魚の糞になってきているけど。しかし、少子化政策(対策じゃないよ!減らす方向!)をやめない日本にはMMT+自国株買い以外の道はないのも事実です。GPIFにしたって、本当は日本株なんて買いたくないんだよ。ただ、日本株を買わずに外国株だけ買ったら、さすがにたたかれるだろw
ちゃんと考えると、2・3人の子供を持つ家庭の税制を優遇するところから始めるのが賢い選択なのですが、賢い人は力ある政治家にはなれないのが日本なのであきらめましょう。

消費税とかバラマキとかどうでもいいんですよ。10年後にはだれも覚えてないですよ。いや、増税はわすれないかwでも個人的にかなりどうでもいい。日本の寿命がちょっと2%分縮む程度だからね。頭の切れる愚か者は消費税増税ぐらいしか実行できないからさ。移民を受け入れるぐらいなら、もともとそうだからあまり関係ないかもだけど、アメリカの属国になった方がいいと思うんだよね。移民について慣れてるだろうし、少なくとも指導者の指導力が違う。移民を受け入れた時点で日本らしさはどうせ失われるからさ。多様な人種への対応や法の成立、おまけに移民と日本原住民との間で対立が頻発する国には強制力を持った指導者と法制度が必要になるからね。日本の首相と国会じゃ器不足だね。

余談ですが、ここ1日2日の値動きがおかしすぎたTECL、ひそかに構成銘柄が変わっていますね。国債ってなんだよ!二度見しました。入れ替えで価格がぶれたのね。



2020年3月7日土曜日

Japan is good food for Coronavirus.

小学校とか休校になって妻が大変そうなのですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
学校の代わりに学童で感染が拡大しそうとか、草はえるわ、マジでwwww
政治的指導力の前に理論的思考力のなさを露呈しておもろいんかな。
いや、おもろいか。少なくとも俺は笑わせてもらったよ。
「募っていはいるが、募集してはいない」大喜利ネタ以来のおもしろさですよ!
英断というのは内容の是非は後世の人が判断するがタイミング逃したらアホなんですよ。
アベなんですよ。中国の発表と同時に鎖国と県ごとの移動封鎖を瞬時にやって猛顰蹙くらうぐらいできたら…そんな首相がいたら、こんな日本にはなってませんね(苦笑
東京とかもうね、コロナの餌なんだから、老人だらけの田舎を守る意味でももうちょい、何かできたんじゃないかな?いや、コロナによる姥捨て山構想という「英断」なら、ある意味尊敬するが。
んで、次は貸付ですか。場当たり的過ぎて俺でも決断できるレベルだぞこれ。馬鹿なの市布?どうせ、景気悪くなってどうしようもなくなる人たちに貸し付けてどうすんだよ。
担保なしで貸したりすんのか?それはバラマキというんですよ。ちょっと貸し付けたぐらいでどうにかなるほど、短期で終わる見込みでもあるのか?おれにはそう思えないんだが。遅かれ早かれ人も企業もつぶれるところはどうせつぶれるよ。バラマキなら初めからばらまけよ。それも吸い上げられて意味ないけどさ。票集めにはなるだろ?インフレ怖い?は、どうせ、円の価値なんてもう上がらないからさ。みんな仲良くハイパーインフレで貧しくしてしまえば、社会主義国である日本の考え方にも合致するんじゃね?
円高?本来ならすでに100円切ってておかしくないはずだと個人的には感じてる。105円を定常的に下回らないし、これ以上円高にならないんじゃないかな。俺ならこれ以上円で投資しないから。もちろん、日本にも日本企業にも。
ともかく、効果がありそうなことをやれよ。診断薬・治療薬開発への国としての投資とかさ。製薬企業は利益度外視で作るの無理なんだよ。2年先に作れたとして、効かなかったとか、他社に先越されたとか間抜けな落ちで巨額の損失とか怖くて開発できねーっつの。てめーらが薬価を下げすぎたせいで、開発部門はどこも切り売りされて、成功した開発型ベンチャーのM&Aを行うのが常套手段になってるんだよ。日本の製薬系にはもう誰も期待してないし、今後ますますされなくなるぞ?まぁ、おれはギリアドとかファイザーの株を買う形で貢献してるぜ?当然俺自身の利益のためでもあるのだけど。

コロナの検査ですが、陰謀論とかいろいろ出てますが、現状ぐらいでちょうどいいと思ってます。治療薬が出たあたりで、POCTとかの迅速診断が成立していれば十分でしょう。
BSLのP2施設内でRNA抽出からのPCR検査とか、だるくてやってられんだろ、常考。
費用もいくらかかると思ってんだよ。感染研とか保健所とか、ホント尊敬するわ。おれなら時給5000円はもらいたいね。やるのはテクニシャンだろうし、テクニシャンには絶対払われない給料額だけど。テクニシャンにしても、かかる時間が時間だから実際人件費も半端ないんだよ。おまけに試薬、たけーんだっっつーの。ちょっとこの二つに危険手当を含め、営利企業においそれと外注できない値段なんだよ。増すごみもいいかげんにしろよ。近いうちに普通の風邪程度には蔓延するはずだから、いちいち検査なんかしてたら日本の滅亡が早まるだろうが。馬鹿が。重症症例以外で検査してたら医療費の費用対効果も低すぎんだよ。治療薬もないのに診断して不安になって何がうれしいんだよ。対症療法しかないんだから、若くて元気な奴はおとなしく療養でもしてろって話なんだよ。

とりあえずみんなもちつけ。特に首相と増すごみ。
おまえらがパニックになったら愚民がパニックになるだろうが。もうなってるか。。。
愚民は黙ってコロナ落ち着くまで毎日5000円ずつVYMとQQQに投資しとけ。
ドルコスト平均法なんて糞だと思ってるけど、今みたいな時期に限定的にやればいいんだよ。これ日本の首相のどんな政策より目に見えて役に立つから絶対。

追記:俺がまずおちつけって感じか。





2020年2月28日金曜日

Switching IDECO

イデコをスイッチングします。
初めて定期預金にシフトする予定。
とはいっても、50%米国株式、50%定期預金。底が見えたらおもむろに株に変更予定。
月に1万2000円しか投資できない割にはよく頑張っていると思う。
金価格が頭を打ったので、そろそろかなと。

でも、調子が良いのはIDECOだけ!

特定口座とNISAはホント、目も当てられないことになってます!w
評価額の一日25万円減とかまじやめてwwwwwww
ろうばい売りした暴落前の評価額が675万、今622万円です。元本割れのリスクもありそうですね。(元本600万)

あと、落ちるナイフをつかんでちょっと怪我してます。
VYMを買いましたんですよねぇ…。何がディフェンシブだよ!ってぐらいおちてる。
あと、抵抗線を意識してTECLも買ったけど、これがひどい。抵抗線ってなんだよ!

50%あった現金比率を25%へらしてしもた。失敗!
あと160万ぐらい、何にいつ突っ込むか!悩みどころです。

NIOだけ暴騰した一瞬に売り払って利確しました。
他は売りません!日経ダブルインバースを小市民的にちょこっと遊んで終了。
2万+かな。2020年は現状8万の譲渡益をGET、それと配当が減らなければ5万ぐらいか。
円高を利用したMMFによる円建て損失捏造で今ー2万、残りの利益は今年の終わりぐらいに損失を確定させるのも手かもしれませんね。

このMMFを最後の切り札にレバレッジETFを買いあさる予定です。タイミングがむずいですね。

2020年2月22日土曜日

End of Japan 発展終了国:日本

自分用備忘録

現状:隠れハイパーインフレ
原因:出生率の低下への不対策
予想:表現型は将来的な円安

要素1:日銀
現状:日銀の当座預金総額は、しばらく維持されている。
   これを減らすとインフレが露見する。
   減らさないと金利があげられない。
予想:資本流出に合わせて当座預金残高を減らす。
   理由:愚民にはなぜか円安が進んでいるだけに見えるから

要素2:金利
現状:低金利で社債に移行。自社株買いが進み株価高騰
予想:日銀当座預金を減らすまで低金利は維持される。
   理由:ハイパーインフレがさらに悪化するから

要素3:株価
現状:日銀ETF、GPIF、自社株買いで株価上昇(似非国営企業化!)
予想1:実態を反映しない株価が乱立→株価が高かった企業でもつぶれる企業が出る。
予想2:国外からの購入が減少する可能性→円安の助長

要素4:資本流出
グローバル化(笑)とかうけるw
予想:他要素により人材・資本・技術について流出が止まらないどころか、加速する。

要素4+:移民政策とそれによる社会保障制度の破綻?
現状:愚か者のせいで、愚民を受け入れすぎ(優秀な人は元々来たければ来れるはず)
予想:資本流出と労働生産性の低下(+日本の愚民が移民と競争になって困るw)
   理由1:AI化による人材あまりをさらに助長
   理由2:人材価格のグローバル化
   理由3:労働生産性の低下

追記
株価チャートを見る限り、上記要素による上昇もピークアウトしたように見えます。
経済と人口動態は密接にリンクします。出生率の調整に失敗したのが日本の失敗です。
金利が低い国には誰も投資しません。”近いうちには金利があげられない”という楔に注目してください。自分たちの将来を犠牲に、現在を無理に成立させています。
行きつく先は徳政令しかないです。歴史は繰り返しますね。
まぁ、資本主義(強者による弱者からの合理的な搾取)を実践しているだけですが…。

注記
「愚」と書いているのは、差別用語でもあおっているわけでもないです。
上記事項を認識すらできないまま現状を受け入れざるを得なくなる人を指しています。

2020年2月20日木曜日

Stock trading history 株取引現状報告

結局、VISA株は売らず。
売りたい時が買い時!という話をどこかで聞いたので、
リスク分散もかねて、Masterにしてみたら、大当たりでした。
半年以内で30%程度ふえましたね。
テスラとかニオも買いました。
特に100万ぐらい買ったテスラがやばい。
ニオ。。。高値掴みしましたね。mjksg! 自分の目が甘すぎで反省です。
しばらく塩漬けかなぁ。損切でもよいかなと思っています。
ヴァージンギャラクティカはチャート見ながら飛びつきましたが、
業務内容と同じく、いつ墜落するかわからない怖さがあります。
決算日までに半分は利確してもよいかも。

実は日経インバースに手を出して。。。損切しましたw
日経インバースはもう手を出しません。インバースだけでなく、日本の株にはおそらく手を出しません。
もうね、自社株買いと日銀とGPIFでホント、日本の大型株はただのハリボテですよ。
マジ風船ですよ。自社株買いは低金利時代、企業として正しい判断なのでよいですが、
風船割れたら…明らかに日本政府のせいですね。社会主義国並みの似非国営企業に
誰が投資するのかと。国際的信用も失うし、内需も外需も終わってる日本の未来は…。

安倍内閣になって株価は一見上がっているように見えますが、株価が上がってるんじゃなく、円の価値が下がっているだけだと考えています。ドルも同様の政策なので、めっちゃわかりにくいけど。アメリカの株がめっちゃ強いんじゃなくて、アメリカの株はまぁまぁ強くて、ドルも円も下がってる。強いて言うなら円のほうが下がり気味かな。

日本国内で生産できる品は値下がりしてないかなぁ?これを”デフレ”とのたまってるわけど。インフレ狙ってるとか大嘘。きっと、とっくにインフレなんだYO!実際、NISAやIDECOは知識人に対する警告なのでは?円の価値を下げることで、情弱から金をむしり取ってそれ以外に渡す予定だと。

実際、食料やコモディティなど、多くが値上がりしてませんか?日本国内で生産できる品だけ値下がりしてるので、それを作っている日本人の給料は上がりにくいし、庶民の生活でベアは食料価格とエネルギー価格の上昇+増税で実質マイナスのはずです。

インフレ目的で発行した紙幣は、日銀が国債とETFなどを購入しますが、国債分のみ政府の支出でばらまかれます。ばらまかれた円は、今後、国外に流れます。なぜなら、低金利でリスクオフ時の魅力に欠け、似非国営企業の株もつまらない、そんな日本の将来性に投資するバカはいないからです。結局、国内のマネーフローは変わらないか、インフレがすすみ、ETF購入で株は上がり、円安がすすむ。移民政策も資本流出を促進するでしょう。技術立国というえば聞こえはよかった時代は終わり発展終了国となった日本のたどる未来ですね。

今後、移民政策で労働人口を増やした後に遅れてAI化が進む構図も、中流以下の日本人を移民との競争へ向かわせることでしょう。AIと太刀打ちできる日本人の割合がこの10年でどれだけ減るかは、見ものですね。大卒程度だと昔の中卒程度と変わらないか、それ以下になる気がします。AI以下の人間をだれが雇うんだよww。余談ですが、今後円安になると思ってます。多くの国民が疲弊するでしょう。ともかく、日本の将来明るいwwww

グローバリゼーションという名の人材流出と技術流出と製造拠点流出、移民政策、少子化対策を行わずに行った増税、日本を八つ裂きにしているのが誰なのかちょっと追求してみたいところです。

現在楽天に預けている金額は総額700万ジャスト。最近派手に儲かっていますね。
上記の通り、僕が簡単にもうけているように見えますが、円の価値が下がってるだけなんですね。それでも2年間で100万含み益が増えましたが、半分ぐらい2020年になってからです。少し運用に慣れてきたのもありますが、インフレが表面化する日も近いのでは?個人的には自分の財産の70%以上が円建てではないところがポイントw

Idecoも15%プラスですが、糞な円建てなのでおまけみたいなものです。でも節税で日本政府にとられる金が減るのは有意義というものです。

NISAは今年になってVYMとファイザーを買いましたが、ファイザーが落ちてきてて萎えてます。中国mjksg.まぁ、売るつもりもないので、どうでもよいですが。

去年分の確定申告終わらせました。
MMFの活用もあり、ギリギリマイナスになりました。
正しい節税で税金なんて絶対払わないぞ!と思っていますが、今年は上記を見る限り、がっつり払うことになりそうですね。今日とか特に円安に振れているのもあって、見た目の含み益がかさ増しされてます。MMFで損失を出すタイミングも図らないといけませんね。
おそらく暴落のタイミングと重なる気がしているので、うまくはまると完璧なのですが。
2020年は損切もあって実現損益はー40000。ホントの損失もあるので悲しい。

続きは…こうご期待!