2016年3月17日木曜日

放射性物質と日常生活 きのこと山菜は特に怖い@北陸・関東・甲信越

引越しをする。
家族の安全のために現状での放射能による健康被害を抑えることを考えて情報を集めた。

専門家ではないので、ただの備忘録。当てにしないで欲しい。

2016年の現状福島以外では一般論として
  • 外部被爆より内部被爆が問題
    • γ線よりβ線が問題かも
    • 食物中の放射性物質
      • 地面から近い葉っぱが問題
        • ほうれん草
        • お茶(静岡ぐらいまで問題だったらしい)
      • セシウムを取り込みやすい食べ物
        • 真菌類
          • きのことか
      • 個人での食べ物からのβ線測定はかなり困難。
        • 相対値で算出できる量ならやばすぎだが、それはなさそう。
        • ただし、弱いβ線でも内部被爆は健康に影響を与える可能性がある。
  • 空間線量より土壌中の放射性物質量が問題
    • 局所的に土壌中の放射性物質量が空間線量に影響を与える。
  • アスファルトからは流れて土の表層に行く。
  • 年月が立った今では土の表層から徐々に深層に移行しつつある。
気になったので、土壌中の放射性物質について見てみた。 マップなど。
厚生労働省の発表。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001a3pj-att/2r9852000001a3rg.pdf

他に土壌汚染マップに載ってた栃木県を見てみた。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/y00/shukkahikae.html

きのこ・山菜・果物・根菜(れんこん)・茶など、あと川魚とジビエは出荷制限を受けている・もしくは受けていたわけね。
別段、栃木を晒し上げしているわけではないけど…。

出荷制限を解いても相対値での放射線量(測定方法の時点でダメ過ぎ…。)健康被害の統計解析とか誰もしない・できない・信用できないから、誰も買いたくないよね…。福島は…米すらダメって…非常用の買い取り…うーん。

きのこ・山菜は土壌中のセシウムを吸い上げるから、地域を問わず問題になりそう。
北陸・関東・甲信越の東半分は全滅ですね。静岡まで出荷制限あるのね。今後これらは問題。
そして、土壌の汚染の指標として役に立つと思う。

茶は根からの吸収は低いみたいね。 今後は問題とはならなくなるかも。

逆に言うと、きのこ・山菜を使って(伐採して)土壌(特に山)の正常化できないのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿