2016年2月22日月曜日

TOEIC815点にかかったコスト

理系の博士で3年間の海外勤務。TOIEC815点。
要するに高校レベルの英語+海外勤務3年でこの程度!ってこと。
理系の大学・大学院で英語なんてやらない。もちろん、学術英語は良く使うけど。

わざわざTOEICのために勉強する価値はないが、慣れないと点数がとれない。
自慢にもなんにもならない点数だが、コストの参考になれば幸いだ。
  • 練習問題集  1944円 
  • 単語集 961円 
  • TOEIC受験費用 5725円 
  • 交通費 不明(ガソリン代) 

合計8630円+ガソリン代使ってしまった。
単語集がマジでいらなかった。というより半分以上目を通してない。
問題に慣れるには3回分のうち2回も解けば十分(やってないことの言い訳)だと感じた。

費やした時間
  • テスト勉強6時間
  • 受験3時間
  • 受験会場への往復1時間
かかった時間合計=10時間か。どうせなら問題集だけ買って、3回分解けば良かったな。

5月末から出題形式変更らしい。今のうちに受けておいた方が良い人もいるかも。

無駄すぎるし、もう二度とTOEICとか受けないぞ。でも、英語の勉強に久々に興味が沸いたかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿