2020年2月28日金曜日

Switching IDECO

イデコをスイッチングします。
初めて定期預金にシフトする予定。
とはいっても、50%米国株式、50%定期預金。底が見えたらおもむろに株に変更予定。
月に1万2000円しか投資できない割にはよく頑張っていると思う。
金価格が頭を打ったので、そろそろかなと。

でも、調子が良いのはIDECOだけ!

特定口座とNISAはホント、目も当てられないことになってます!w
評価額の一日25万円減とかまじやめてwwwwwww
ろうばい売りした暴落前の評価額が675万、今622万円です。元本割れのリスクもありそうですね。(元本600万)

あと、落ちるナイフをつかんでちょっと怪我してます。
VYMを買いましたんですよねぇ…。何がディフェンシブだよ!ってぐらいおちてる。
あと、抵抗線を意識してTECLも買ったけど、これがひどい。抵抗線ってなんだよ!

50%あった現金比率を25%へらしてしもた。失敗!
あと160万ぐらい、何にいつ突っ込むか!悩みどころです。

NIOだけ暴騰した一瞬に売り払って利確しました。
他は売りません!日経ダブルインバースを小市民的にちょこっと遊んで終了。
2万+かな。2020年は現状8万の譲渡益をGET、それと配当が減らなければ5万ぐらいか。
円高を利用したMMFによる円建て損失捏造で今ー2万、残りの利益は今年の終わりぐらいに損失を確定させるのも手かもしれませんね。

このMMFを最後の切り札にレバレッジETFを買いあさる予定です。タイミングがむずいですね。

2020年2月22日土曜日

End of Japan 発展終了国:日本

自分用備忘録

現状:隠れハイパーインフレ
原因:出生率の低下への不対策
予想:表現型は将来的な円安

要素1:日銀
現状:日銀の当座預金総額は、しばらく維持されている。
   これを減らすとインフレが露見する。
   減らさないと金利があげられない。
予想:資本流出に合わせて当座預金残高を減らす。
   理由:愚民にはなぜか円安が進んでいるだけに見えるから

要素2:金利
現状:低金利で社債に移行。自社株買いが進み株価高騰
予想:日銀当座預金を減らすまで低金利は維持される。
   理由:ハイパーインフレがさらに悪化するから

要素3:株価
現状:日銀ETF、GPIF、自社株買いで株価上昇(似非国営企業化!)
予想1:実態を反映しない株価が乱立→株価が高かった企業でもつぶれる企業が出る。
予想2:国外からの購入が減少する可能性→円安の助長

要素4:資本流出
グローバル化(笑)とかうけるw
予想:他要素により人材・資本・技術について流出が止まらないどころか、加速する。

要素4+:移民政策とそれによる社会保障制度の破綻?
現状:愚か者のせいで、愚民を受け入れすぎ(優秀な人は元々来たければ来れるはず)
予想:資本流出と労働生産性の低下(+日本の愚民が移民と競争になって困るw)
   理由1:AI化による人材あまりをさらに助長
   理由2:人材価格のグローバル化
   理由3:労働生産性の低下

追記
株価チャートを見る限り、上記要素による上昇もピークアウトしたように見えます。
経済と人口動態は密接にリンクします。出生率の調整に失敗したのが日本の失敗です。
金利が低い国には誰も投資しません。”近いうちには金利があげられない”という楔に注目してください。自分たちの将来を犠牲に、現在を無理に成立させています。
行きつく先は徳政令しかないです。歴史は繰り返しますね。
まぁ、資本主義(強者による弱者からの合理的な搾取)を実践しているだけですが…。

注記
「愚」と書いているのは、差別用語でもあおっているわけでもないです。
上記事項を認識すらできないまま現状を受け入れざるを得なくなる人を指しています。

2020年2月20日木曜日

Stock trading history 株取引現状報告

結局、VISA株は売らず。
売りたい時が買い時!という話をどこかで聞いたので、
リスク分散もかねて、Masterにしてみたら、大当たりでした。
半年以内で30%程度ふえましたね。
テスラとかニオも買いました。
特に100万ぐらい買ったテスラがやばい。
ニオ。。。高値掴みしましたね。mjksg! 自分の目が甘すぎで反省です。
しばらく塩漬けかなぁ。損切でもよいかなと思っています。
ヴァージンギャラクティカはチャート見ながら飛びつきましたが、
業務内容と同じく、いつ墜落するかわからない怖さがあります。
決算日までに半分は利確してもよいかも。

実は日経インバースに手を出して。。。損切しましたw
日経インバースはもう手を出しません。インバースだけでなく、日本の株にはおそらく手を出しません。
もうね、自社株買いと日銀とGPIFでホント、日本の大型株はただのハリボテですよ。
マジ風船ですよ。自社株買いは低金利時代、企業として正しい判断なのでよいですが、
風船割れたら…明らかに日本政府のせいですね。社会主義国並みの似非国営企業に
誰が投資するのかと。国際的信用も失うし、内需も外需も終わってる日本の未来は…。

安倍内閣になって株価は一見上がっているように見えますが、株価が上がってるんじゃなく、円の価値が下がっているだけだと考えています。ドルも同様の政策なので、めっちゃわかりにくいけど。アメリカの株がめっちゃ強いんじゃなくて、アメリカの株はまぁまぁ強くて、ドルも円も下がってる。強いて言うなら円のほうが下がり気味かな。

日本国内で生産できる品は値下がりしてないかなぁ?これを”デフレ”とのたまってるわけど。インフレ狙ってるとか大嘘。きっと、とっくにインフレなんだYO!実際、NISAやIDECOは知識人に対する警告なのでは?円の価値を下げることで、情弱から金をむしり取ってそれ以外に渡す予定だと。

実際、食料やコモディティなど、多くが値上がりしてませんか?日本国内で生産できる品だけ値下がりしてるので、それを作っている日本人の給料は上がりにくいし、庶民の生活でベアは食料価格とエネルギー価格の上昇+増税で実質マイナスのはずです。

インフレ目的で発行した紙幣は、日銀が国債とETFなどを購入しますが、国債分のみ政府の支出でばらまかれます。ばらまかれた円は、今後、国外に流れます。なぜなら、低金利でリスクオフ時の魅力に欠け、似非国営企業の株もつまらない、そんな日本の将来性に投資するバカはいないからです。結局、国内のマネーフローは変わらないか、インフレがすすみ、ETF購入で株は上がり、円安がすすむ。移民政策も資本流出を促進するでしょう。技術立国というえば聞こえはよかった時代は終わり発展終了国となった日本のたどる未来ですね。

今後、移民政策で労働人口を増やした後に遅れてAI化が進む構図も、中流以下の日本人を移民との競争へ向かわせることでしょう。AIと太刀打ちできる日本人の割合がこの10年でどれだけ減るかは、見ものですね。大卒程度だと昔の中卒程度と変わらないか、それ以下になる気がします。AI以下の人間をだれが雇うんだよww。余談ですが、今後円安になると思ってます。多くの国民が疲弊するでしょう。ともかく、日本の将来明るいwwww

グローバリゼーションという名の人材流出と技術流出と製造拠点流出、移民政策、少子化対策を行わずに行った増税、日本を八つ裂きにしているのが誰なのかちょっと追求してみたいところです。

現在楽天に預けている金額は総額700万ジャスト。最近派手に儲かっていますね。
上記の通り、僕が簡単にもうけているように見えますが、円の価値が下がってるだけなんですね。それでも2年間で100万含み益が増えましたが、半分ぐらい2020年になってからです。少し運用に慣れてきたのもありますが、インフレが表面化する日も近いのでは?個人的には自分の財産の70%以上が円建てではないところがポイントw

Idecoも15%プラスですが、糞な円建てなのでおまけみたいなものです。でも節税で日本政府にとられる金が減るのは有意義というものです。

NISAは今年になってVYMとファイザーを買いましたが、ファイザーが落ちてきてて萎えてます。中国mjksg.まぁ、売るつもりもないので、どうでもよいですが。

去年分の確定申告終わらせました。
MMFの活用もあり、ギリギリマイナスになりました。
正しい節税で税金なんて絶対払わないぞ!と思っていますが、今年は上記を見る限り、がっつり払うことになりそうですね。今日とか特に円安に振れているのもあって、見た目の含み益がかさ増しされてます。MMFで損失を出すタイミングも図らないといけませんね。
おそらく暴落のタイミングと重なる気がしているので、うまくはまると完璧なのですが。
2020年は損切もあって実現損益はー40000。ホントの損失もあるので悲しい。

続きは…こうご期待!